



井村デザイン事務所のデザインによるモバイルバッテリー"PES-8800"のご紹介です。
井村デザイン事務所ホームページにて販売を行なっています。
store@imura-design.netから直接メールでもご注文いただけます。
ただいま先着個数限定でネオプレーン製のケースが付属します。
また、ご好評につき送料無料キャンペーンも継続中です!!
iPhone4, iPhone3GS, iPad, iPodなどのapple製品の他、ニンテンドーDS、PSP、Pocket WiFi、各種携帯電話などに対応します。コネクターは現在も開発中で主だった機種に順次対応していく予定です。
一番の特徴は8800mAhという大容量です。これはiPhoneバッテリーの約5~6倍に相当し、動画の撮影や視聴・インターネットブラウジング・音楽コンテンツなどバッテリーの消費が大きいコンテンツが充実してくる中、アウトドア・出張・海外旅行などビジネスにもクリエイティブにも安心をもたらしてくれる容量です。
これだけの大容量を持ちながら、230gと比較的軽量で低価格の商品は市場を見ても他に無いと言えます。
外観デザインは指がかりのいいウェーブフォルムを採用し、コンパクトでシンプルながらインパクトの強いデザインをこころがけました。表面のインジケータでバッテリー残量も簡単に確認できます。
販売価格は9,980円(税込)です。
井村デザイン事務所ホームページにて販売受付中です。
http://imura-design.net/store-pes8800.html
本製品に関するお問い合せは、
ムーブオン株式会社(http://www.navipota.com)にご連絡ください。
デザインに関してのご意見・ご質問等ございましたら
keisuke-imura@imura-design.net または
twitter :@imura_design
にお気軽にご連絡下さい。
製品の詳細仕様は以下の通りです。
・バッテリータイプ/リチウム
・容量/8800mAh
・出力電圧/5V
・本体充電時間/約11時間(空状態から満充電)
・充放電回数/約500回
・使用可能温度/約-10度〜50度
・サイズ/幅99mm×高さ75mm×厚み24.5mm
・本体質量/230g(本体のみ)
・付属品/ACアダプター/可変長USBケーブル/拡張コネクター
・メーカー名/ムーブオン株式会社
-------------------------------------------------------------------------------
*出力電流とiPadへの充電に関しまして、ムーブオン株式会社のコメントを記載致します。(7/12 21:26)
1. PES-8800の出力仕様は、
500mA/5V (最大700mA/5V)となります。
また、PES-8800の充電残量が少ない場合又は使用回数増加によりリチウムバッテリー自身の劣化の影響により最大700mA/5Vが保てない可能性が ございます。
この場合、iPad内充電残量が20%-99%の「通常充電モード」におきましても、充電が出来ない可能性がございます。
2. 現在、iPad内バッテリー充電残量が19%以下の「急速充電モード」では、 iPadより大量な電流を要求されます為、本製品では、充電することができません。
3. PES-8800のLED残量表示について、電子機器の接続時、非接続時にて表示内容が異なる場合がございます。非接続時のLED表示内容がより正 確な表示となります。この点ご留意おねがいします。
*在庫入荷致しました。ご注文いただいてから翌営業日までに発送致します。(11/14 10:34)
*別売り拡張コネクターの販売も行なっております。
PES-8800本体と同時の発送、単品購入どちらも可能です。
au 680円
docomo 680円
FOMA/softbank 680円
任天堂DSi (LL) 680円
マイクロUSB 680円
Pocket WiFi(通信中充電が可能) 980円
PSP go 680円
UQ WIMAX URoad-7000 980円
充電用可変長USBケーブル 880円
WALKMAN 今後発売予定
(11/14 10:34更新)
多機種対応とiPadも充電できるのが魅力ですね。
返信削除しかしながら、容量の大きさを考えれば仕方ないけれど、デカすぎる!iPhoneのみの為にとなると、本体より巨大なサイズは本末転倒と思った。
色々なデバイスを一度見持ち歩く人向けですかね。
>よっSea 様
返信削除コメントありがとうございます。
サイズに関してはリチウムバッテリーの容量に対して、最小サイズの設計となっております。
多くのデバイスをお使いの方や、iPhoneでも屋外での写真撮影や動画配信など消費電力の大きいコンテンツをお使いの方が増えており、共感をいただけている印象です。
容量、サイズ、値段はバランスが取れていると思いますので、大変魅力的なのですが、コストパフォーマンス的に考えれば、容量半分、サイズ半分、値段半分のスティック版があれば、もっと魅力的!
返信削除色も白とかでれば、うれしいですね。
>goro 様
返信削除コメントありがとうございます。
貴重なご意見いただき参考にさせていただきます。
ただいま、周辺ラインナップにつきましても企画開発中でございますのでどうぞご期待下さい!
b-mobile WiFiの充電はできますでしょうか。
返信削除>Tadashi 様
返信削除コメントありがとうございます。
メーカーに確認をとりますので、結果が確認でき次第こちらのコメント欄でお知らせ致します。
>Tadashi 様
返信削除コメントありがとうございます。
ただいま、メーカーで確認中ですので結果が分かり次第こちらのコメント欄でお知らせ致します。
興味深い製品です。
返信削除出力アンペアは如何程でしょうか?
iPhoneだと1A充電が定格なので、、。
携帯電話のコネクタは
返信削除別に買わないといけないんでしょうか?
多種に渡って使えそうなので、購入検討中です
>光太 様
返信削除コメントありがとうございます。
出力電流はおよそ1.2Aです。
実機調査の結果、iPhoneに関しては問題なく充電可能です。
完全な空状態からの充電が可能ですか?
返信削除現在、KBC-L2を使用していますが
残り20~30パーセントを切った状態からの充電が
できずに困っています。
質問なのですが、対応しているDSはDSiですか?初代DSですか?
返信削除その辺、明記ないとまずいかと思います。
まだまだ初代DSは現役ですので・・・。
こちらのバッテリーでPSPgoも充電出来ますか?
返信削除充電できるようであれば、購入したいのですが。
ちなみに現在使ってるバッテリーでは、PSP-1000とPSP-2000は充電できるのですがgoは充電できません。
個人的な事情で、9ボルトの出力が欲しいんですよね-。
返信削除直列に繋げられるコネクタを自作すれば、
9Vとして使えますかねぇ。
この商品について質問させてください。
返信削除このバッテリーでウォークマンの充電ができればと思っています。現在、ウォークマンのコネクタは扱っておられないようですが、PCから充電で使用しているUSB→ウォークマンのケーブルがあれば充電可能なのでしょうか?
>啓介 様
返信削除コメントありがとうございます。
携帯電話のコネクターは別売で各680円となっております。
本体とご一緒に発送致します。
>広樹 様
返信削除参考情報になりますが、実機調査の結果iPhoneの場合4,3GSともに空状態からの充電が可能です。
iPadに関しては、20%以下の残量になりますと1.2A以上の高電流を要求するためPES-8800での充電は不可となっております。
コメントありがとうございます。
返信削除回答が大変遅くなり、申し訳ありません。
>まぁくん 様
付属するのはDS lite専用のコネクターとなります。
DSi/DSi LL対応コネクターにつきましては別途購入が可能です。
初代DS用コネクターは販売しておりません。
ご指摘ありがとうございます。明記致します。
>off 様
PSP goにつきましては8月以降に発売となる拡張コネクターを別途購入していただく必要がございます。
1000,2000,3000に関しては付属のコネクターで充電が可能です。
>Tatsuya 様
PES-8800は5V出力のみの対応となっております。
自作コネクターについては公式見解としては、お答えできかねます。おそれいりますがご理解宜しくお願い致します。
>茉里 様
ウォークマンの取り替え式拡張コネクターにつきましては8月以降の発売となります。
PCからの給電用USBケーブルをお使いいただければPES-8800から問題なく充電が可能です。
お返事ありがとうございます。
返信削除8月を待って一緒に購入したいと思います。
毎日持って歩くものなので、数個のコネクタと本体を入れれるソフトケースなんかもあればと思います。
回答、ありがとうございます。
返信削除購入を検討いたします。
>光太 様
返信削除出力電流につきまして最大1.2Aとお伝えしましたが、
最大700mAの誤りでした。(メーカーからの情報の誤りにより)
申し訳ございません。
記事下部に情報を追記しましたのでご確認下さい。
市販のUSB(A端子)⇔microUSB(B端子)ケーブルにて機器の充電を行うことは可能でしょうか?
返信削除コネクタも販売されるとのことなのですが、手持ちのケーブルがあるので使い回せればと思いまして。
(多分大丈夫だとは思うのですが念のため・・・)
>雅勝 様
返信削除ご質問ありがとうございます。
お使いいただけます。
PES-8800に接続する側がUSB端子であれば、マイクロUSBをはじめ各機器純正のケーブルで充電が可能です。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除↑の投稿はミスしてしまったので削除させて頂きました。
返信削除先日PES-8800を購入したのですが、auのSA001に充電すると5~10秒ほどで勝手に充電が終了してしまい、使い物になりません。
手持ちのW51SAで試したところ正常に充電できたのでPES-8800が不良品だとかそういうわけではなさそうです。
多分相性の問題なので、SA001をご使用の方はご注意ください。
おしゃれなデザインですね。amazonで購入したいと思います。
返信削除iphone4の充電用に。
ホワイトモデルがあればうれしいです。
返信削除>DEITA 様
返信削除お世話になっております。ムーブオン株式会社に問い合わせましたところSA001につきまして、ワンセグ表示時や電源ON/OFF状況等具体的な充電状況がわかりますとありがたいですが、
実際はDEITA様のおっしゃる通り相性の可能性が高いとのことです。
接続評価の機会を実施予定ですので情報が入りましたらまたご連絡差し上げます。
>Miura 様
ご意見、ご購入希望ありがとうございます。
ホワイトモデルに関しましては、実現可能かどうかは不確定ですが企画を進めております。ご期待下さい。
WIMAX機器のAtermWM3300Rのバッテリーとしての使用を検討しています。便利なのですが、バッテリーの持ちが2~3時間程度しかないのが難点でしたので、このような商品を待ち望んでいたユーザーは多いと思います。ちなみに、この商品をバッテリーとして使用した場合、どのぐらいの持続時間が可能かわかりますか?購入の際の目安にしたいと思っています。よろしくお願いします。
返信削除スマホ用に購入して本日届いたのですが、本体の充電も、スマホへの充電も出来ません。
返信削除本体の充電の時は、off の設定でアダプターを差し込んだ一瞬だけ赤ランプがついて消灯してしまいます。
スマホへの充電はonの設定にしてつなげますが、無反応です。ちなみに本体のランプもつきません。これって初期不良でしょうか?